2015年11月3日火曜日

さあ、種を蒔こう…

明日植えようと思ってた「シクラメン」
やっぱり、気になりこんな真夜中(23時)ですがプランターに植えました。

同じように、プランターに「はつか大根」の種も蒔きました。
種を蒔いたら、やがて芽を出ししっかり育ち、やがて収穫するんです。

「はつか大根」は、約30日程で食べれるはず…
赤い実が成ったら、サラダにして食べようと今から計画してます。
さすがにこの時間では、畑作業は無理です
明日…「春菊」「サニーレタス」「水菜」の種を蒔こうと思ってます。

ちっちゃな畑に、ちょっと欲張りかな…
でも、ワクワク

種を蒔くって素敵よね
明日夜に、大村でゴスペルクラブ誕生します。

あちらこちらに種を蒔きに行きます。
やがて、一斉に芽をだし「リバイバル」が…と
夢は大きく、主に期待しています。

だって、種を蒔くのは私だけど、それを育てて下さるのは「神様」ですもの

0 件のコメント:

コメントを投稿