無事に長崎教会へ帰って来ました
道中、睡魔に襲われないように、ずっと祈っていました
夜の礼拝が始まりました
「賛美隊の名はダイエッター…」と言ったのは
私ではありません
我らが「ドン」が言いました
私はただ爆笑しただけです
オーケストラは真面目に楽器に取り組んでいます
賛美の後「東京アンテオケ教会」の礼拝に合流します
2017年2月27日月曜日
島原から長崎へ
島原礼拝が終わりました
どんよりとした空ですが、太陽が顔を覗かせました
島原の地…とっても広くてノビノビします
至る所に「ビニールハウス」が見えます
何か育っています
どんよりとした空でしたが、夕日が顔を覗かせました
島原から長崎目指して車を走らせています
どんよりとした空ですが、太陽が顔を覗かせました
島原の地…とっても広くてノビノビします
至る所に「ビニールハウス」が見えます
何か育っています
どんよりとした空でしたが、夕日が顔を覗かせました
島原から長崎目指して車を走らせています
島原の地で
素敵な花が活けられています
バラモン凧もあります。
わが家にも以前「バラモン凧」がありました
父の手作りで、時々稲佐山に凧揚げに行っていました
いつの間にか、至る所に「ビニールハウス」があります
どんな作物が中にあるのか興味津々です
「キャベツ・白菜・春菊・水菜・高菜」あたりでしょうか?
「島原礼拝」が始まりました
島原ゴスペルクラブの賛美です
満面の笑みで、「メッセージ」を語られます
バラモン凧もあります。
わが家にも以前「バラモン凧」がありました
父の手作りで、時々稲佐山に凧揚げに行っていました
いつの間にか、至る所に「ビニールハウス」があります
どんな作物が中にあるのか興味津々です
「キャベツ・白菜・春菊・水菜・高菜」あたりでしょうか?
「島原礼拝」が始まりました
島原ゴスペルクラブの賛美です
満面の笑みで、「メッセージ」を語られます
登録:
投稿 (Atom)