天まで とどけ
2018年1月24日水曜日
全てが益となる
1/23(火)…職場に到着すると光が輝き始めました
昨日「ごま油」を頂きました
先日作った「ザボン漬け」に使用したグラニュー糖
お湯を入れて沸騰させました
とっても美味しい飲み物完成しました
あなたの元へ…
1/22(月)の朝…久しぶりの写真です
職場に向かう途中立ち寄り共に祈ります
この日は、一日中目が回りそうな程忙しかったんですよね
疲れて帰宅すると…ゴソゴソし始める
先日頂いた「ざぼん」の下処理してました
今日は味を付けています
「ザボン漬け」完成
乾燥させるとこんな感じ
「完成」です
さあ…誰が喜んで食べてくれるかな?
あなたの元へお届けしましょうか?
2018年1月21日日曜日
くず野菜でスープを
ザボンの実と、皮と、捨てる部分に分けました
どっちも、同じ量ほどありますね
冷蔵庫の中で傷みそうな食材を取り出して…
ゆでギョーザのスープを作りました
毎度ながら、なんちゃって適当スープです。
無農薬のザボン
無農薬の「ざぼん」を頂きました
皮をむいて…茹でます
この皮が必要なんです…
白い皮が透明になったら
水を代えながら丁寧に苦みを抜いて行きましょう
前回は、たまたま「ザボン漬け」になっちゃったので
今回は、ちゃんと丁寧に下処理します
明日は煮詰める事ができるかしら?
西坂の丘で
2/5は「殉教記念会」があります
「人もし我に従わんと…」
賛美を終え帰ろうと目を天にあげるとそこに光がありました
届きますように…
預言の学びの後、一人「西坂の丘」へやって来ました
まずは「恵みによって」…
「賛美隊として歩みます」と主に宣言した時飛び込んできた曲です
この場所は「観光地」です。
色んな国の方が来られます
「君は愛される為に生まれた」を賛美していると
この方たちが振り向きしばらく聞いてくださいました
持ち帰って欲しいな
この長崎の地から、イエス・キリストの愛と赦しを
26聖人…彼らの信仰を…
聖書の学び
第2礼拝の後…
聖書の学び
「クリスマスの考察」を用いて学んでいます
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)