2015年2月20日金曜日

木の芽が芽吹くころ…

朝一番は冷え込んでましたが、日中はとっても良い天気になりました。
バタバタしてて…コートを着ずに外に飛び出しましたが…
あれあれあれ…寒くないよ…そしてとっても気持ちいいんです。
目を上げると、素敵な青空が広がっていました
 
春は着実にやってきてます。
つい先日まで「インフルエンザ対策」にてんやわんや…
インフルエンザをきっかけに重症化し、ハラハラドキドキでしたが…
 
朝一番に話に上がった人は、気分が高揚しすぎて不穏状態です。
そうなんです…
冬の「インフルエンザ」が過ぎ去ると、今度は春だから…
「木の芽が芽吹いて…」
私が「桜の花芽が膨らんできたよ~」と喜び始めると、実は利用者も…
 
精神科の疾患を持ち合わせている方々は…
この時期やばいんです。
気分高揚し、やたらとはしゃいだり、しゃべりまくる…夜も目がランランと輝いて…
違う世界と交信しはじめるんです。
 
いつもいつも楽しい我が家…


「ほら!そこに…」って

朝から、カギが見つからず…今日はドジして…あ…ついにやばいかな?と思いました。
そんな私だけど…職場に到着すると今日も光は輝いてくれました。

職場の同僚が先日一生懸命に探し物をしていました。
随分時間がたってもなかなか見つからない模様です。
今日仕事した手順を踏んで、丁寧に探しているようですが、見つかりません。

それを見ていた同僚が「何を探してるの?」と聞いても「ん~」と言うだけです。
暫くして…さすがに見ている私達の方が「イライラ…」
再度聞きました「さっきから何を探してるの!」

やっと口を開きました「めがね…」って
みんなが一斉に指を指しました
「そこ!」って
そうなんです ちゃんと何時ものようにメガネのひもを首にかけてるんです。
ただ、メガネが背中に行ってるだけ…

な~んで笑い話はしょっちゅうです。
でも、今朝はつくづく思いました「人の事を笑ってる場合じゃないって…」

あああ…仲間入りはまだしたくないよ。

探し物は何処に?




玄関先で…
う…「カギがない…」と慌てている私を見て「ワンワンワン…」と吠えてます「お母さん…大丈夫なの?」と言っているようです。

それでも無い…
所定の場所にありません…
あれこれ探しながら「まずいな…聖書読む暇が無くなる…」と、たらりと冷や汗が流れる思いです。

あれあれあれ…
結局、見つかったのですが
それは、昨日着たジャケットのポケットの中でした。

つまり、今日も身につけている物の中…
探し物は、一番みじかな所にあったのです。

おおおお…
朝から、ドジしてる私です。

さあ…
気を取り直して、仕事開始しましょう
「主よ…守って下さい…」と祈っています。

2015年2月19日木曜日

プレゼント…ギフト…と言うと…

 

今日頂いたプレゼント…

プレゼント…ギフト…と言うと「あれ」よね。

今日は本当は他の用事があったんですが…
限られた時間内で…何を優先するべきか…
と、考えやってきたところ、思わぬプレゼントを頂き、
先ほど開けてみたらこんなに沢山入っていました。

神様はこれ以上に…
私達の思いをはるかに超えた、
素晴らしいプレゼントを用意して下さってるんでしょうね

さあ…
あなたは…私は…どんなプレゼントを頂くのかしら

嫌いでも美味しい…


私が好きな「ぎんなん」ありました。
外はサクサク…中身は具材たっぷり…人参もゴボウもね。

やっぱり、肉じゃがの後のコロッケは美味しいですね。
食材無駄にならないしね。

コロッケって意外と手間暇かかるんですよね
てな訳で…
今日の夕食はてっとり早く…ジャンボコロッケでした。

さあ…召し上がれ…美味しいよ…
なんて自画自賛…手前味噌とも言う…

昔から…母も良く作ってました
我が家は大家族だったから、食材無駄にしないで、何でも食べるように…
好き嫌いなんか言ってらんないもの。

選択はあなた次第…


今日は珍しく娘は帰ってきてます…
なのにまだ夕食出来上がりませんよ…
きっとお腹が空いてるはずなんですが、
娘は顔を見せませんし、「ま~だ~?」なんて言いません。
 
解ってるんです…その一言を言うと帰って来る言葉が…
「手伝って~」ってね

 
子供って一人一人違って…
一緒に作りたい子もいれば、食べるだけの子もいます
気が向いた時だけ手伝いたい子もね
 
それぞれの個性ですから…ま…いいですけど
 
やっと出来上がりました
揚げる一方で…一つ二つと減っていきます。
 
ほらほら…嫌いな物が入ってたって…
にっこり笑顔で…
一個・二個・三個…何個食べるのかしら?


権威秩序に従いなさい…あなたも…

 
これは「マシュリー」のご飯です。
少なくなっていたので、今日動物病院から買ってきました。
以前、肝機能が悪くなり…
それ以来「肝臓サポート」を食べてます。
 
口にするものって大切なんです。
以前は違う物を食べてましたが、だんだん食べなくなり、痩せてきました。
餌次第では結構良くない物も入ってるようで、
皮膚病になったり肝臓を悪くしたりするそうです。
 
この餌に変えてから、食欲も出て食べるようになり、体重も増えました。
 
じゃがいもが蒸しあがるまでに、マシュリーにモデルになってもらいました。
餌の側に来たところで「おすわり!」の一声に…
「ハイハイ」と言って座るマシュリーです。
 
もしかして…「仕方ないな~」とも言ってる?
いやいや私は御主人様ですから、権威をもって言わせてもらいます。
 
「お・す・わ・り」とね。